日本酒専門店 渋谷
新型コロナ感染予防対策実施中です。
アルコール消毒、検温のお願い
アクリル板を立てゆったりとお座りいただけるようにしています。
また 除菌装置付きの空調
 加湿器の設置 プラズマクラスター式の空気清浄機
CO2検出器設置 など 設置いたしました。
もちろん換気は随時行っています。皆様のご協力をお願い申し上げます。


小さなお集まりのコースお料理ご相談ください。


<空>

<オリジナル>
酒とさか菜>ママが仕込みを(純米大吟醸生酒)
七冠馬うすにごり>酒とさか菜スペシャル


卓・奥丹波(木札)
ファイブシリーズ


酒ハイボール!
山柚子搾り(日本酒リキュール)お好みの飲み方で!

<新しい日本酒スパークリング>
無智亦無得
幸せの黄色いすず音


日本酒ハイボー←純米吟醸酒使用

営業時間 17:30~23:00(L.O22:30) 時間変更あり  日曜日 お休み(原則として!?ご相談ください)
ご予約のお時間をご連絡ないまま15分過ぎましたら他のお客様にお席をお譲りします。ご了承くださいませ。
店内全面禁煙とさせていただきます。店先で灰皿を使えるようにしています。ご協力をお願い申し上げます。


酒とさか菜 ままのひとり言
酒とさか菜から送る
日本酒アレコレ!
日本酒への思いを! 毎日のメニューは
こちらから

クリックしてください。
       お酒の情報を送ります。



酒とさか菜 蔵元直送 今 お勧め銘酒


メニューに書ききれない秘密のお酒があります。スタッフにお問い合わせを!
Facebook Sake to Sakana (酒とさか菜) ページもご参考ください。

 
酒 蔵 分類  
   純米大吟醸  う~~~まい!手に入らないことで有名!!
 酒とさか菜  純米大吟醸生酒  オリジナル・ママが仕込みを!穏やかで優しく
 奥丹波木札  地元でも大人気の生酒。  10号酵母の絶品!!東京ではうちだけ!
   純米大吟醸 生酒  杜氏自ら造った五百万石の・・
 七冠馬  うすにごり(新酒 限定品)袋取り吟醸  オリジナルのおりがらみ
 一ノ蔵 しぼりたて  特別純米  スッキリと
 二割の麹が八割の味を決めるby浅野徹  純米  燗でもひやでも!
 超玄K91  純米酒  SDGsを目指した日本酒 ビックリシテクダサイ!
 天壽  純米吟醸生酒  ヤサシイ生酒
 天壽 初槽  純米吟醸生酒  今期一番目の搾り!!!
 開運 無濾過生原酒  純米生酒   静岡酵母を味わって!
 船中八策 しぼりたて  特別純米  スッキリと辛口 口の中でハジケル!
 一ノ蔵+   日本酒リキュール  日本酒のハイボールに!!!本数限定品!!!
 奥丹波  純米大吟醸  優しい香り、キッチリとした輪郭
 イエロー・ファイブ  木桶仕込み  ファイブシリーズの中で酸味が!!!
 山柚子搾り  山柚子と日本酒のリキュール  スッキリ!香がまさに山柚子
 無智亦無得  純米吟醸スパークリング  辛口のキリットした飲み心地
 七冠馬  純米  改良雄町のスッキリさ
 明眸  純米 この銘柄は・・  静かに燗で
 米米酒  白桃酵母の胃を守る日本酒 最初の一杯に  ピロリ菌退治!
 梅酒  日本酒で漬けた穏やかな梅酒  極楽糖入り  秘蔵の・・・
 すず音  微発泡のさわやかな日本酒  キリリと冷やして乾杯!
 幸せの黄色いすず音  すず音   きれいな色と優しい味わい

酒とさか菜 おすすめメニュー   
その日の仕入れでメニューが変わります。詳しくはスタッフまたはfacebook 「Sake to Sakana」( 酒とさか菜)ページで。

静岡おでん 極上クジラの刺身  かにとホタテの
  玉子焼き
東京X串焼き
特製カレーうどん炒め ポテトサラダ 長芋と桜海老の
バター炒め
味噌漬けチーズ
本鮪とアボカド本山葵 牛すじネギポン酢和え    おひたし 茄子の
ミートソースグラタン
肉詰めしいたけ焼 アスパラ焼 牛すじにんにく醤油焼 黒はんぺんフライ


蔵元を囲んで呑む会
  日時 2023年4月1日(土)  19:00~21:30 受付は18:45~
  場所 酒とさか菜  
  会費 ¥8000(税込み)
一ノ蔵鈴木整社長を囲んで!


おかげさまで満席となりました。
お酒など ただいま蔵元と打ち合わせ中です。

お料理は酒とさか菜にお任せください。
マスターが張り切っています。

もちろん!豪快 白熱じゃんけん大会もあります!


お申し込みは メールかお電話でお願いします。または、直接 酒とさか菜 で!!!


なお、直前のキャンセルはキャンセル料が発生します。
どうぞご予定をお確かめになってお申し込みくださいませ。


詳しくはスタッフにお聞きください。
メール、お電話でのお問い合わせもどうぞ。


03-3496-1070


Copyright(C)Saketosakana.All right reserved.

「明酒」の会2023
  日時 2022年10月~募集開始しました
  場所 酒とさか菜 で集金。もしくは・・ご相談ください・ 
  代金 \17000 (お酒4本&酒粕)+送料込み

ラベルにお客様の名前が入ります。

今回は生酒2タイプ・火入れ2タイプ+酒粕を一度に
2023年もどうぞご参加くださいませ。


①山田錦55%精米の?*チヨニシキ55%・9号酵母>限りなく「明眸」に近い味わいを
②愛知県の酒造好適米「夢山水」と秘密の酵母、蔵元とのコラボレーションに!!



沢山のご参加おまちしています。
★お酒会員様有志の方々と2023年3月4日(土)酒造り体験
(3月4日名古屋駅集合~蔵で体験~反省会
一泊~3月5日>瀬戸本業窯ミュージアム見学~瀬戸駅~名古屋駅解散)
反省会宿泊&食事代¥20000
研修会は無事終了いたしました。
ご参加ありがとうございました。

03-3496-1070


Copyright(C)Saketosakana.All right reserved.

渋谷 日本酒専門店 酒とさか菜